DiaryPhotos
このコーナーは、管理人eXpresserが撮影した写真を紹介するコーナーです。
独自で作成したツールを用いてリアルタイムに更新しています。
2015年7月20日
画像をクリックすると拡大します(~約1MB)
久しぶりに313を撮った!
posted at 13:49:12
今日は雲一つないド快晴!空気もカラッとしていてこの日に撮影せずにいつ撮影するんだ!というくらいの天気なので、ちょっと足を伸ばしてみました。
どこで撮るかあまり決めていなかったので、テキトーに車窓見てて良さそうだなと思ったところで撮影しています。
てことで東海道線の西小坂井〜愛知御津間の踏切で撮影。
もう一枚!
posted at 13:49:29
313系撮るのめっちゃ久しぶりかも。
ただ場所があまり良くないですね・・・。この辺の東海道線はこんなもんかもしれないです・・・
鮮やかな空!
posted at 14:10:16
東海道本線の愛知御津から徒歩移動で名古屋本線の小田渕へ。
以前もここで美しい名鉄列車の写真を撮りました。
今日はちょっと気分を変えて遠景での撮影!
真っ赤な電車!
posted at 14:14:17
3500+3100の運用でしょうか。
やっぱりここまで綺麗に晴れた空には真っ赤な電車が似合いますね!
パノスパさま!
posted at 14:23:59
パノラマSuperも無事撮影!
近付いてみた!
posted at 14:40:01
1ブロック近付いて撮影。色々試行錯誤してます。
3150+3700で
posted at 14:43:06
ステンレス車両3150系とスカーレット一色の3700系。
こういう面白いつなぎが見れるのも、名鉄ならではですね。
2211Fきたー!
posted at 15:43:55
本日の本命は相変わらずのこいつ!
2210F!?
posted at 15:46:44
折り返し岐阜行き特急になる2211Fを待ち構えていたら名古屋方面からまたこんな列車が・・・
まさかの2210Fでしたw
2211F撮影完了!
posted at 15:57:24
その1分後に岐阜行き特急2211Fがやってきました。もちろんそちらの方は撮影成功。
てことでこれで撤収しようかと思ってたんですが、もう1本待ちまーすw
本日のベストショット!
posted at 16:09:53
以前パノラマSuperで撮影したのと全く同じ構図で2210Fを撮影!
シャドー補正を強めてかなりデジタルな作品に仕上げています!
横のスカーレットのラインがホントにかっこいいですね!
5000系!!!
posted at 16:20:20
※まだ撤収してません
なんだかんだあまり撮れてなかった5000系も撮影完了!
ヤバいの撮れた!
posted at 16:23:35
せっかくならパノスパも撮ろうと思って撤収せずチョットだけ待機してましたが、撤収しなくて正解でした。
数々の写真の中で5本の指に入るくらいすごい写真が撮れました!