DiaryPhotos

このコーナーは、管理人eXpresserが撮影した写真を紹介するコーナーです。
独自で作成したツールを用いてリアルタイムに更新しています。


2015年5月5日
関西地区のJR撮影!

雲ひとつない快晴だったこの日は、ニコ鉄大津支社の斜め45℃さんと関西地区のJR列車の撮影に行ってきました!
今回は新疋田カーブと山崎サントリーカーブという、関西で有数の有名撮影地で撮影してきました。
ここでは一部しかお見せできていませんが、いっぱい撮影しましたので早く公開できるように頑張ります!

画像をクリックすると拡大します(~約1MB)

おーみはちまん!

posted at 08:24:34
おーみはちまん!

GWの帰省は今日で終了!
今日は関西1デイパスを買って久々に関西の鉄道撮影をやっていきます!


SRE!!

posted at 08:51:12
SRE!!

やってきた米原止まりのしらさぎの付属編成が681系2000番台でした。


SREの名残

posted at 08:54:54
SREの名残

すでに塗装はしらさぎに戻され、ロゴも消えてしまっていますが、少しだけその跡が残っています。
見えるかなぁ・・・?


681系2000番台のしらさぎ

posted at 08:58:26
681系2000番台のしらさぎ

塗装が変更され、第二の人生(車生?)を迎える681系スノラビ編成。
これからも頑張ってほしいものです。


旧スノラビ編成の並び

posted at 09:05:17
旧スノラビ編成の並び

名古屋始発のしらさぎ1号金沢行き、米原で待ってた増結用の3両編成も681-2000でした。
とはいえ、もう番号しか区別できるものはありません・・・。


琵琶湖!

posted at 09:10:11
琵琶湖!

田村〜長浜間にて。


681系サンダバ!

posted at 10:44:29
681系サンダバ!

西日本有数の有名撮影地、新疋田カーブにて撮影。
架線の陰が写り込んでしまいましたがいい感じに撮影できました。


特急はるか

posted at 14:00:55
特急はるか

関西の有名撮影地「サントリーカーブ」にて撮影中!
逆光で苦しいところですが、いい感じの定番写真が撮影できています。


新快速!

posted at 14:11:08
新快速!

野洲行きです・・・。野洲行きは諸事情によりあまり好きではないのですw

まあそれは置いといて、かなりいい感じで撮れましたよー♪


223-1000!

posted at 14:30:50
223-1000!

いただきましたっ!


後追いも!

posted at 14:31:00
後追いも!

後追いも一応撮影しました!


山崎蒸留場!

posted at 15:33:00
山崎蒸留場!

せっかくなんで山崎蒸留場にやってきました!
展示されているサンプルが本当に美しい・・・。


試飲いきます!

posted at 15:35:11
試飲いきます!

安定の山崎12年と18年を飲み比べっ!


飲み比べてみた!

posted at 15:37:40
飲み比べてみた!

うん、比べるべきものではないですね。
18年物はさすが、6年余分に寝かせただけで香りと味の深みが増して本当に驚きです。


名古屋行き特急乗車ー!

posted at 19:32:22
名古屋行き特急乗車ー!

友達と飲んでました!
今から帰ります!


きんてつなごや!

posted at 22:01:12
きんてつなごや!

ついたぁー!


なーごやー!

posted at 22:02:20
なーごやー!

さすがに乗り換えきつかった・・・
今度からちゃんと名鉄使いますw


ふたがーわ!

posted at 23:21:06
ふたがーわ!

ついたぁー・・・
気をつけて帰ります。